本・雑貨・ギャラリー
展示・イベント山田美津子「みつこ絵日記」展山田美津子「みつこ絵日記」展 会期:2024年 12月12日(木)〜30日(月) open:12時〜19時 closed:火・水 自然や生き物たちと何気ない日常をユニークな目線で切り取る山田美津子 長年描き続けている「みつこ絵日記」より近年の絵日記がズラリと並びます。 描き下ろし作品も展示販売します。 『よりぬき みつこ絵日記 3』12月発売! 山田美津子 Mitsuko Yamada イラストレーター・絵本作家 1973年滋賀県生まれ 滋賀県在住 著書に『かぜ かぜ かぜ』(こぐま社)『カーたろうとこけしっぺ』『ぼくんちのおふろ』『やまだめいたちのえにっき』(理論社)『ちいさんひなた』(佼成出版社)『パンやのポポさん』(能美舎)『お母さん、だいじょうぶ?』(大和書房)『かいじゅうのさんぽ』『よりぬき みつこ絵日記』1,2巻(URESICA)などがある。 mitsuko-enikki.net 次の展示・イベント丹地陽子 個展「Shuffle the cards」丹地陽子 個展「Shuffle the cards」 会期:2025年 1月9日(木)〜1月27日(月) open:12時〜19時 closed:火・水 初日1月9日(木)ご入場を予約制とさせていただきます。 ◎予約受付開始:12月11日(木)20時〜 ◎予約方法:URESICAオンラインストアにて(uresica.net) *原画ご購入ご希望の方は、ご予約時間枠ごとに優先順位をくじ引きで決めさせていただきます。 *抽選販売ではありません。 *1月10日(金)以降はご予約不要です。 原画購入点数など詳しくは展示会場にてご案内いたします。 事前のお問合せはお控えください。 書籍の装画や挿絵で活躍するイラストレーター丹地陽子。 3年ぶりとなる個展のテーマは「トランプ(playing cards)」 A〜Kの52枚とジョーカーを含むイラストを描き下ろします。 普段デジタルで作画する丹地氏のレアなアナログ原画(水彩画)を展示販売します。 丹地陽子 Yoko Tanji イラストレーター。書籍の装画、挿絵など多数手がける。 著書に『丹地陽子作品集』(パイインターナショナル刊) lit.link/yokotanji ちえちひろ 個展ちえちひろ 個展 会期:2025年 1月30日(木)〜2月17日(月) open:12時〜19時 closed:火・水 ちえちひろ Chiechihiro 佐賀県生まれの姉妹ユニット。焼き物やイラストを中心に幅広く活動中。 絵本に『ポンチ』『ぐらぐらたん』『ゆかいなおやさいむら やまのおなか』(パイ インターナショナル)などがある。 chiechihiro.com 伊津野果地 個展伊津野果地 個展 会期:2025年 2月27日(木)〜3月17日(月) open:12時〜19時 closed:火・水 伊津野果地 Kaji Izuno 1971年、愛知県生まれ。長野県安曇野市在住。 東京外国語大学イタリア語学科卒業。 2006年、ボローニャ国際絵本原画展入選。 立体・平面作品の制作・発表をする傍ら、絵本・挿画の分野で活動している。 kajiweb.com *予定は変更することもあります。随時更新しています。 2025年 3月以降〜 本濃研太 個展 3月 植田真・nakaban 二人展 5月 庄野ナホコ 個展 5月末 杉山巧 個展 7月 網代幸介 個展 9月 企画グループ展 9月末 とりごえまり 個展 10月 どいかや 個展 11月 タダジュン・さかたきよこ 二人展 12月 and more... 店内案内:1階=本と雑貨と作品 2階=ギャラリー企画展JR西荻窪駅、北口から(北銀座通り)5分ほど北へ歩き、バス通り沿いの右側にあります。 1階:常設の本棚(新刊本、絵本・児童書と一般書籍が半分ずつくらい) 作家作品(絵画、イラストレーション原画、立体作品、器、ポストカード、雑貨など) 1階:本棚と常設の作品展示(原画、版画など) 1階:カウンター前にも展示スペース。階段を上がると… 2階:メインギャラリー。個展やグループ展を企画開催しています。 *ギャラリー企画展のみ。空間レンタルはしておりません。 〒167-0042 東京都杉並区西荻北2-27-9 03-5382-0599 店舗アクセス|オンラインショップ 地図・アクセスURESICA(ウレシカ)SHOP & GALLERY 〒167-0042 東京都杉並区西荻北2-27-9 (Googleマップを見る) 西荻窪駅を出て左、バスロータリーのある方面へ進み、三井住友銀行のあるバス通り(北銀座通り)をまっすぐ(途中まで屋根があります。雨の日も大丈夫!)右手に美味しそうな肉屋さんを何軒か通り過ぎ、もうちょっと。アクセサリーショップとリフレクソロジーサロンの間にあります。川まで行くと行き過ぎです。少し戻って下さい。 TEL:03-5382-0599 »メール、フォームでのお問い合わせはこちら 今まで開催した展覧会・イベント:ご来場ありがとうございました!山中正大 個展「テーブル動物園」山中正大 個展「テーブル動物園」 会期:2024年 11月14日(木)〜25日(月) 会場:ウレシカ2Fギャラリー open:12時〜19時 closed:火・水 陶芸家でイラストレーターでもある山中正大。 確かな技術をベースに使いやすくユーモラスな表情の器を一点一点手で作り出します。 個展に向けて制作した動物型のお皿など、たくさんの陶器がやってきます。 山中正大 Masahiro Yamanaka 福岡県生まれ。愛知県立芸術大学デザイン・工芸科陶磁専攻卒業。 食器メーカーのプロダクトデザイナー、陶芸教室講師を経てイラストレーター/陶芸作家として東京で活動中。 yamanaka-m.com 「すきまでちょっぴり、おくはらゆめフェア」「すきまでちょっぴり、おくはらゆめフェア」 会期:2024年 10月17日(木)〜11月25日(月) 会場:ウレシカ1Fにて open:12時〜19時 closed:火・水 +連休を挟みます ウレシカの展示にすきまができたので、絵を飾ってもらうよ。 おくはらゆめが2024年に出した童話3冊とかるたの原画をちょっぴり、 描き下ろしの絵もちょっぴり。 一階だけでゆるくやるよ。 おくはらゆめ 描き下ろしや蔵出し作品(販売あり)をちょっとずつ追加入れ替えします。 少しずつ絵やグッズが増える予定。何度でも楽しみにお越しください。 ◎展示予定の原画 『つっきーとカーコのかぞく』(佼成出版社) 『シンデレラのおねえさん』(光村図書出版) 『おくはらゆめのようかいかるた』(こぐま社) 『ふみきりペンギン』(あかね書房)10月下旬〜 おくはらゆめ Yume Okuhara 1977年兵庫県生まれ。『くさをはむ』(講談社)で講談社出版文化賞絵本賞、『シルクハットぞくはよなかのいちじにやってくる』(童心社)で日本絵本賞、童話『わたしといろんなねこ』(あかね書房)で小学館児童出版文化賞を受賞。絵本に『ワニばあちゃん』(理論社)、『やきいもするぞ』(ゴブリン書房)、『おしょうがつのかみさま』(大日本図書)、童話に『よるのまんなか』(理論社)、『きつねのしっぽ』(小峰書店)など。NHK Eテレ『おかあさんといっしょ』の月の歌「ようかいしりとり」や「くだものたろう」の作詞やイラストなども手がける。 instagram.com/yumemaruko HAKOSICA 第二弾「芳野 編」HAKOSICA 第二弾「芳野 編」 会期:2024年 10月19日(木)〜11月25日(月) 会場:ウレシカ1Fレジ前本棚にて open:12時〜19時 closed:火・水 +連休を挟みます 芳野 x 細川葉子 写真家ならではの視点でアートを切り取り、手製の箱に仕立てる細川葉子さん。 ウレシカで出会った画家や版画家のアートピースを使った箱の展示なので 「HAKOSICA(ハコシカ)」と題しています。 シリーズ第二回はイラストレーター芳野さんとのコラボレーション。 鮮やかで柔らかいリトグラフ(版画)のテストプリントを ひとつひとつハンドメイドした一点物の箱を展示販売します。 「北へ」「北へ」 会期:2024年 9月19日(木)〜10月7日(月) 一部作品の延長展示(1Fにて):10月10日(木)〜14日(月祝) open:12時〜19時 closed:火・水 加藤休ミ きくちちき 白石ちえこ 高橋宏美(uzura) どいかや 本濃研太 松田奈那子 水沢そら 生まれ故郷だったり、作品が生まれるきっかけとなった場所だったり。 「北海道」という土地に縁のある作家による作品展。 特別出展:大谷一良(木版画、画集) 限定販売: 石田珈琲店(珈琲豆 9/19〜) RHYTHM(焼菓子 9/19〜) VOSTOK labo(焼菓子 9/28〜) *販売状況など詳細はSNSにてお知らせします。 写真:白石ちえこ『鹿渡り』より 山口洋佑 個展「さわれない光」山口洋佑 個展「さわれない光」 会期:2024年 8月22日(木)〜9月9日(月) open:12時〜19時 closed:火・水 かつてそこにさわれない光があった 光に触れてしまったものと 海へと還るもの まちがえる器を抱え 水の無い海の底を彷徨う 生命の起源、自然の神秘を追求し、独特の光と色彩と空気をはらんだ世界を描く山口洋佑。 画集『骨になる』(ELVIS PRESS)発行記念展の巡回展。 当店では初の個展となります。 画集、収録作品と描きおろし新作の展示販売をいたします。 山口洋佑 Yosuke Yamaguchi 1977年東京生まれ。イラストレーター、画家。 国内外の雑誌・書籍、CD、ファッション、広告、絵本など様々な媒体で活動。各地で個展も開催。 yosukeyamaguchi423.tumblr.com instagram@yosukeyamaguchi 樋口佳絵 個展「撫でたり、頁を捲ったり。」樋口佳絵 個展「撫でたり、頁を捲ったり。」 会期:2024年 7月11日(木)〜29日(月) open:12時〜19時 closed:火・水 仙台在住の画家、樋口佳絵。当店では4年ぶりの個展となります。 新作、旧作の絵画やドローイング、インスタレーション作品など、展示販売いたします。 樋口佳絵 Kae Higuchi 1975 仙台市生まれ、仙台在住。 東北生活文化大学卒業/2005 宮城県芸術選奨新人賞受賞 テンペラ絵具や油彩、版画などで独特の質感と空気感をはらんだ作品を個展やグループ展で発表している。 絵本作品に『かがみのなか』(恩田陸 作/岩崎書店)『きつね』(京極夏彦/柳田国男/汐文社)などがある。 kaehiguchi.work えかきのこけし展 in KOKESHI EXPO 2024えかきのこけし展 in KOKESHI EXPO 2024 会期:2024年 6月13日(木)〜7月1日(月) open:12時〜19時 closed:火・水 東北の郷土玩具「こけし」を知り、親しむ「KOKESHI EXPO」今年で10回目!10周年! 西荻窪の3店(西荻イトチ、にわとり文庫、ウレシカ)それぞれの企画展を開催します。 伝統こけしの現在と歴史、作家の自由な発想と表現。彩り豊かなこけし巡りをお楽しみください。 ウレシカでは、東北の伝統こけし工人が挽いた木地に、イラストレーター、絵本作家、画家、版画家など23名が自由に絵付した作品を展示販売します。 ◎参加作家: 浅生ハルミン、 網代幸介、 いぬんこ、 いわたまいこ、 おくはらゆめ、 河井いづみ、 鬼頭祈、 くまあやこ、 さかたきよこ、 佐々木一澄、 しんよんひ、 杉浦さやか、 杉山巧、 竹上妙、 タダジュン、 たんじあきこ、 とりごえまり、 永見由子、 平岡瞳、 柳本史、 山田美津子、 ユカワアツコ、 芳野 ◎こけし絵:浅生ハルミン 《同時開催》 たけがみたえ『いてもたっても』絵本原画展 こけしEXPOで発表した木版画がきっかけで生まれた絵本『いてもたっても』(小学館)原画を展示します。 関連版画作品の販売もあります。 たけがみたえ(竹上妙)instagram.com/okantea ◎EXPO共同開催:西荻イトチ、にわとり文庫 ※各店舗、定休日と会期、営業時間、ご入場にあたっての注意点など異なります。 ※最新情報はSNSをご確認ください。 HAKOSICA 第一弾「坂本千明 編」HAKOSICA 第二弾「坂本千明 編」 会期:2024年 6月10日(木)〜 会場:ウレシカ1Fレジ前本棚にて open:12時〜19時 closed:火・水 坂本千明 x 細川葉子 写真家ならではの視点でアートを切り取り、手製の箱に仕立てる細川葉子さん。 ウレシカで出会った画家や版画家のアートピースを使った箱の展示なので 「HAKOSICA(ハコシカ)」と題しています。 シリーズ第一回は坂本千明さんとのコラボレーション。 紙版画のテストプリントを使い、ひとつひとつハンドメイドした一点物の箱を展示販売します。 ★即売品のため、なくなり次第終了 PEIACO 個展「animals」PEIACO 個展「animals」 会期:2024年 5月16日(木)〜6月3日(月) open:12時〜19時 closed:火・水 生きものたちを愛情豊かに描くPEIACO(ぺいあこ) クラシカルな雰囲気をそなえつつチャーミングで新鮮な表情を見せてくれます。 ウレシカではこれまでにペットショップにいくまえに展、ねこ100テンに参加。個展開催は初となります。 新作『animals』と今まで発表してきた自主制作本などの原画を展示。 インク画を中心に描きおろし作品を展示、販売します。 PEIACO ペイアコ ぺいとあこの二人組絵本作家。 絵本、イラスト、雑貨デザインなど幅広い分野で活動。 2017年「こぐまになったピーナ(教育画劇)」出版。 生まれ育った東京から千葉の古い家に移り住み3匹の猫と暮らす。 peiacoijole.wixsite.com/peiaco 芳野 版画展「Souvenir de voyage」芳野 版画展「Souvenir de voyage」 会期:2024年 4月18日(木)〜5月6日(月) open:12時〜19時 closed:火・水 やわらかく鮮やかな色彩感覚とタッチ。 リトグラフという版画技法で身近なものや幻想的な風景を描くイラストレーター芳野。 当ギャラリーでは3年ぶりの新作展。 フランス旅行の思い出シリーズを始め、新作リトグラフや銅版画を展示販売します。 芳野 Yoshino イラストレーター 東京在住 セツモードセミナー卒業後、3年間渡仏しパリでリトグラフを学ぶ。 2004年よりイラストレーターとして活動中。 nocodico.com 柳本 史小版画集『UTOUTO』刊行記念展柳本 史小版画集『UTOUTO』刊行記念展 会期:2024年 3月21日(木)〜4月8日(月) open:12時〜19時 closed:火・水 柳本史小版画集『UTOUTO』が未明編集室より刊行されます。 発売を記念して、収録作品100点以上の額装版画を展示、販売いたします。 柳本史 Fumi Yanagimoto 大阪府藤井寺市に生まれる。武蔵野美術大学大学院にて彫刻を学ぶ。 版画集『ひなたのにおい』(目の眼)、絵本『雨犬』(外間隆史 文/未明編集室) 東京郊外に家族と動物たちと共に暮らす。 instagram.com/fumiyanagimoto 町田尚子「パレスチナの猫たち」展町田尚子「パレスチナの猫たち」展 会期:2024年 3月14日(木)〜3月18日(月) open:12時〜19時 URESICA 1階と窓辺にて(2階ギャラリーは休み) 町田尚子が描いたパレスチナの猫たち。 額装原画3点を展示、抽選販売いたします。 抽選応募は会期中の店頭受付のみとさせていただきます。 ポストカードセットも少数ですが販売します。(在庫限りで販売終了) ポストカード販売価格より8割、原画の販売価格より額代と手数料を引いた金額を寄付いたします。 寄付先:北海道パレスチナ医療奉仕団 hms4p.com 町田尚子 Naoko Machida 1968年東京都生まれ。画家、絵本作家。武蔵野美術大学短期大学卒業。絵本作品に『うらしまたろう』(あかね書房)、『マッチうりのしょうじょ』(フレーベル館)、京極夏彦とタッグを組んだ怪談えほん『いるの いないの』『あずきとぎ』(ともに岩崎書店)などがある。猫が主役の絵本に『ネコヅメのよる』(岩崎書店)、『なまえのないねこ』(小峰書店)、『ねことねこ』(こぐま社)、『ねこはるすばん』(ほるぷ出版)など。多くの読者に愛される絵本を描き続けている。「隙あらば猫 町田尚子絵本原画展」が全国巡回中。 naokomachida.wixsite.com しんよんひ 個展「古い未来」しんよんひ 個展「古い未来」 会期:2024年 2月22日(木)〜3月11日(月) open:12時〜19時 closed:火・水 今日になった明日と、今日にならなかった明日。それらが混在する世界を描きます。 新作旧作タブローの展示販売と、絵本『月のふもと』原画数点も展示します。 しんよんひ Younghee Shin 1980年、韓国・ソウル出身。埼玉県在住。 梨花女子大学卒業後、秋田県で3年間国際交流員を務める。 絵本作家を志し、2012年からあとさき塾の第22期生となる。 日々絵本制作に励みつつ、展示などで活動中。 絵本に『ぽぉぽぉぽぉってどんないみ?』『みずうみ』『月のふもと』がある。 youngheeshin.com 平岡瞳 版画展「空とおく」平岡瞳 版画展「空とおく」 会期:2024年 1月25日(木)〜2月12日(月) open:12時〜19時 closed:火・水 木版画で抒情的な風景を描き出す平岡瞳。ウレシカでは3年ぶりの個展。 空を描いた新作版画と絵本『ゆうぐれ』原画版画を展示販売します。 《手彫りはんこワークショップ》 2月9日(金)10時〜12時 2月10日(土)10時〜12時 平岡瞳 Hitomi Hiraoka 東京在住 愛知県立芸術大学美術学部デザイン専攻卒業 主に版画や色鉛筆の技法を使い、書籍や雑誌、教科書や絵本などの媒体を中心に活動中 hitohito1103.jimdofree.com nakaban 個展「Lamps」nakaban 個展「Lamps」 前期:2023年 12月21日(木)〜25日(月) 後期:2024年 1月4日(木)〜1月15日(月) ◎年末年始休業:12月26日(火)〜1月3日(水)を挟みます open:12時〜19時 closed:火・水 この季節らしく「あかり」を題材にえらびました。 あちこちへ行った記憶があります。 それを回想すると、まずに思い浮かぶ映像は、わたしの場合はランプのあかりです。 反対に、パソコンやiPadの画面はさんざん見ているのに何にも思い出せません。 今回、この謎が解けるでしょうか? ウレシカでは3年ぶりとなるnakaban個展。新作絵画を展示販売します。 絵本『ダーラナのひ』(偕成社)原画展も同時開催。 nakaban ナカバン 1974年 広島県生まれ。画家。 旅の記憶を主題とし、絵の中を旅するように風景を描き続けている。また音楽家のトウヤマタケオと「ランテルナムジカ」を結成し各地でライブを行う。2013年には新潮社の「とんぼの本」のロゴマークを制作。近年は絵本を数多く発表。主な作品に「よるのむこう」(白泉社)「ころころオレンジのおさんぽ」(イースト・プレス)「みずいろのぞう」(ほるぷ出版)「ぞうのびっくりパンやさん」(大日本図書)「うみべのいす」(佼成出版社)「ダーラナのひ」(偕成社)他多数。 nakaban.com » 2023年に開催した展覧会・イベント » 2022年に開催した展覧会・イベント » 2021年に開催した展覧会・イベント » 2020年に開催した展覧会・イベント » 2019年に開催した展覧会・イベント » 2018年に開催した展覧会・イベント » 2017年に開催した展覧会・イベント » 2016年に開催した展覧会・イベント » 2015年に開催した展覧会・イベント » 2014年に開催した展覧会・イベント » 2013年に開催した展覧会・イベント » 2012年に開催した展覧会・イベント » 2011年に開催した展覧会・イベント » 2010年に開催した展覧会・イベント |
|