|
絵本・雑貨・ギャラリー
2014年の展覧会・イベント石原稔久・石原多見子 二人展 「とうととう」 12月18日(木)〜12月29日(月) 会期中無休 open:12時〜20時 *作家(石原多見子)在廊予定 20日(土)、21日(日) ななめに見てまっすぐ作る人 石原稔久 まっすぐ見てななめに作る人 石原多見子 どちらも同じ とう と とう 福岡で作陶する石原稔久さんと石原多見子さんの二人展を開催します。 石原稔久(いしはら としひさ) 1973 福岡県直方市生まれ 1996 武蔵野美術大学彫刻科卒 1998 茨城県笠間窯業指導所終了 2000 福岡県宮若市にて薪窯築窯 2011 自作の文・人形の絵本冊子を制作 現在 展覧会を中心に活動中 www.toshihisaishihara.com 石原多見子(いしはら たみこ) 1973 埼玉県生まれ 1994 武蔵野美術大学短期学部工芸科金工専攻卒 1996 武蔵野美術大学彫刻科卒 1998 福岡県宮若市にて陶の仕事を始める 工房一石(Ikkoku)にて、主にオブジェや一輪挿しを制作 ウレシカでは、2012年2月のグループ展「昼の夢・夜の夢」に参加。 2013年2月に個展「この星に住む」を開催。 小林ゆき子 個展 「テラリウムの王国」 12月4日(木)〜12月15日(月) 会期中、火曜休み open:12時〜20時 夢で訪れた場所、いつか見た景色、こどもの頃の宝物。 微かに残る記憶の欠片を透明なケースに詰め込めば、 私だけの王国ができあがる。 ぜひ、小さな額のテラリウムを覗きに来て下さい。 絵本と挿絵の絵も飾ります。 小林ゆき子 絵本作家・イラストレーター。 主な絵本に『ハロウィンのランプ』『ブラザーサンタ』(岩崎書店)、『ポーリーちゃんのポケット』(教育画劇)、『おじいちゃんと日の出を見たよ』(佼成出版社)など。挿絵に『シュレミールと小さな潜水艦』(偕成社)、『あしたは晴れた空の下で』(汐文社)、『おひさまのワイン』(学研)、 『トトの勇気』(鈴木出版)などがある。その他、月刊保育絵本、グッツなど。 日本児童出版美術家連盟会員。 yukikokobayashi.blog.fc2.com 倉敷意匠計画室のにちようひん ウレシカ部屋 11月27日(木)〜12月1日(月) 会期中無休 open:12時〜20時 岡山県倉敷市を拠点にするブランド倉敷意匠。 作家の手仕事をオリジナルプロダクトとした美しく味わいのある日用品が揃います。 新カタログ「倉敷意匠計画室のにちようひん」掲載商品を中心にウレシカ部屋に選びます。 カタカタさんと作る「印判手」の皿/キヤタさんの動物の豆皿/夜長堂さんの仕事/関美穂子さんの手ぬぐい/出産のお祝いはビブとミニハンカチ/ミツさん×中川政七商店さんの蚊帳生地ふきん/今治のタオル/ホウロウのれんげ/部屋のあかり/他 企画・協力:加藤郁美(月兎社)、倉敷意匠 ◎1dayギャラリー&トークイベント 「スノードームの世界」 講師:加藤郁美(月兎社) 日時:11月29日(土)14時〜 《終了しました》 参加費 1,000円(ドリンク付) 定員:10名 ガラスのなかの雪景色。クリスマスの光景や、世界の観光スポット、いまではなくなってしまった小さな遊園地、などなどのつまったヴィンテージ・スノードームのコレクションを展示し、エピソードをご紹介します。 「毛ノ森をぬけて」展 11月6日(木)〜11月24日(月) 会期中、火曜休み open:12時〜20時 「毛」をテーマにした展覧会。 画家、イラストレーター、絵本作家、フェルト・人形作家、編み師… 様々なジャンルの作家16名が生み出す“毛ノモノ”たち。 彼らが棲む「毛ノ森」へ迷い込んで下さい。 *会期中にワークショップを開きます。詳細はこちら アヤ井アキコ 梅津恭子 ookamigocco さとうゆうすけ 死後くん Studio-Argali たんじあきこ 丹地香 どいかや 203gow のそ子 mississippi ミヤタケイコ Mogu Takahashi やまだみつこ 吉田晃 ◎ワークショップ「おばちゃんいぬブローチ」 講師:のそ子 日時:11月15日(土)14時〜17時 《終了しました》 参加費 3,000円(材料費込み/ドリンク付) 対象:大人 定員:15名 羊毛フェルト作家、のそ子さんとむくむく毛のおばちゃん犬を作ります。クリップ、ブローチピン、ヘアゴムにもできます。 ◎ワークショップ「毛だらけ動物をつくろう」 講師:丹地香 日時:11月16日(日)14時〜17時 《終了しました》 参加費 3,000円(材料費込み/ドリンク付) 対象:大人、子ども(玉止めができればOK) 定員:10名 人形作家、丹地香さんと毛だらけの動物を作ります。 いろんな色と形のフェイクファーとビーズなどの素材バイキングで毛ノ森の住人を生み出して下さい。 ブローチやキーホルダーなどにもできます。 ◎ワークショップ「ウレシカ毛アミクラゲ」 講師:203gow 日時:11月22日(土)、23日(日) 各回:14時〜17時 《終了しました》 参加費 3,000円(材料費込み/ドリンク付) 対象:大人、子ども 定員(各回):10〜15名 編み師203gow(ニイマルサンゴウ)さんと編みクラゲを作ります。 編み機を使うので、編めなくてもOK!気の赴くままに糸と色を選んで、自分だけのウレシカ毛アミクラゲを作ろう! Shocone × marmelo* 二人展 『ABCから聴こえてくるよ』 10月16日(木)〜10月27日(月) 会期中、21日(火)休み open:12時〜20時 羊毛と粘土で人形をつくるShocone(ショコネ)、布と糸で描く布絵作家marmelo*、初の二人展。 二人が紡ぎだすアルファベットの世界は、どこか懐かしくて、温かな時間がゆるりと流れます。 小さい作品に込められた物語。アルファベットAからZまでをモチーフに愛らしいものたちが並びました。 ショコネさんは初日16日のみ、マルメロさんは16日(木)、17日(金)、18日(土)に在店されます。 ペットショップにいくまえに展 2014 9月25日(木)〜10月13日(月) 会期中、火曜休み open:12時〜20時 誰かが犬や猫を新しく家族に迎えたいと思ったとき、 お金で買うというのではなく、 飼い主のいない動物をもらい受ける、 ということが当たり前の世の中になってほしい どいかやさん制作のフリーペーパー「ペットショップにいくまえに」の考えに賛同する作家が集い、犬や猫をはじめとする動物に関する人間社会の問題をより多くの人に知ってもらうための展覧会です。毎回新たな作家にご参加いただきつつ、同タイトルでウレシカでは4年目となります。作品展示販売の他、お菓子、チャリティーグッズの販売もいたします。 【参加作家】 石黒亜矢子 …絵 大サワ工房 …フェルト 片岡まみこ …版画、コルク人形 くまあやこ …版画 サノアイ …木工 杉浦さやか …絵 スドウピウ …絵・陶 ちえちひろ …陶 どいかや …絵 土井朋子 …ガラス とりごえまり …絵 早川純子 …版画 ヒグチユウコ …絵 本濃研太 …段ボール彫刻 町田尚子 …絵 松田奈那子 …絵 宮田ともみ …絵 山中正大 …陶 【お菓子出品】 寅印菓子屋 Patisserie A.K Labo ◎トークイベント 日時:10月5日(日)14:00〜 ゲスト:南部和也(獣医師、作家)、どいかや、とりごえまり 参加費:1,000円(ドリンク付)/定員:20名 …*終了しました 【関連サイト】 どいかや作「ペットショップにいくまえに」 とりごえまり作「ネコの種類のおはなし」 【ペットショップにいくまえに展・同時期開催の連動展】 ◎nowaki(京都) 「物語のなかの動物たち」9月19日(金)〜28日(日)期間中:23日(火)のみ休み ◎レティシア書房(京都) 「ARK写真展 〜ペットショップにいくまえに〜」9月16日(火)〜28日(日)*月曜日定休 nakaban / makoto ueda 夜明けまでにはまだ時間がある。 9月4日(木)〜9月22日(月) 会期中、火曜休み open:12時〜20時 ともに絵本や挿画を多数手がける、画家nakabanとイラストレーター植田真、初の二人展。 言葉と絵の交感にどのような空間が生まれるのか。どうぞご期待ください。 *会期中にライブイベントあり(ご予約満席) nakaban(なかばん) 1974年 広島県生まれ。画家。 旅の記憶を主題とし、絵の中を旅するように風景を描き続けている。 また音楽家のトウヤマタケオと「ランテルナムジカ」を結成し各地でライブを行う。 2013年には新潮社の「とんぼの本」のロゴマークを制作。 近年は絵本を数多く発表。主な作品に「よるのむこう」(白泉社)「ネズネズのおえかき」(学研)「ころころオレンジのおさんぽ」(イースト・プレス)「うみべのいす」(佼成出版社)など。 www.nakaban.com 植田真 1973年生まれ。「イラストレーション」誌「ザ・チョイス」第15回年度賞大賞受賞。書籍装画・挿絵、広告などのイラストレーションや絵本のほか、ギターを用いた即興音楽など幅広く活躍。絵本に「スケッチブック」(ゴブリン書房)「マーガレットとクリスマスのおくりもの」(第14回日本絵本賞受賞/あかね書房)「まじょのデイジー」(のら書店)「落日と風のこと」(silentphase B)「おやすみのあお」(佼成出版)がある。 www.silentphase.com ◎live event 遠い町の食堂で聴いていたラジオのように 9月6日(土) 17時〜 nakaban(lightbox) makoto ueda(guitar) 入場料:1500円 drinkつき 定員20名…★ご予約満席/終了しました ウレシカ中学《夏の自由研究》 会期:8月21日(木)〜8月31日(日) 会期中、26日(火)休み open:12時〜20時 夏休みの宿題は終わった? 大人も子どもも楽しく遊んで学びましょう。 1階スペースにて、月兎社プレゼンツ「切手採集」展示販売。 会期中の週末(金・土・日)トークイベントやワークショップを開催します。 ◎月兎社プレゼンツ「切手採集」 期間:8月21日(木)〜31日(日) 1Fの展示スペースにて開催 月兎社の切手コレクションから大放出!壁に陳列した切手をピンセットで採集。 モチーフや色で選んだり、物語を紡ぎ出すもよし、自由な切手採集をお楽しみください。 月兎社の本や雑貨も並べて販売いたします。 ◎ダイ小林(ウレシカ店主)旅の英会話《つかみはOK編》 日時:8月22日(金)19時〜 参加費 無料 + 1ドリンク注文制 ドキドキハラハラ海外旅行。出会った人と仲良くなりたい時に言ってみたいヒトコト…クスッと笑いあえる(かもしれない)ツボな言葉を国別に考えます。旅の話をしに気軽に遊びに来て下さい。 ◎トークイベント 日時:8月23日(土)14時〜 「加藤郁美の切手世界旅行」 《要予約》 参加費 500円 + 1ドリンク注文制 『切手帖とピンセット』作者の加藤郁美さん(月兎社)に、とっておきの切手帖や蒐集品を見せていただきつつ、世界の切手にまつわる話をお聞かせいただきます。 切手のおみやげ付き ◎トークイベント 日時:8月24日(日)17時〜 「加藤休ミ 大相撲をえらそうに語る」 《要予約》 参加費 500円 + 1ドリンク注文制 『りきしのほし』の絵本作家、加藤休ミさんが大相撲について話します。力士を描くライブペインティングもあり。相撲好きの方、絵本好きな方も、ぜひご一緒に熱く語りましょう。 おみやげ:加藤休ミ特製 小っちゃい座布団 ◎トークイベント 「渡邉知樹 ヒッチハイクを飲みながら語る」 日時:8月29日(金)19時〜 《要予約》 参加費 500円 + 1ドリンク注文制 ヒッチハイクで200台以上を乗り継いだワタナベトモキ。クルマからバイク、窃盗車まで乗ってきた痛快なヒッチハイクエピソードを話します。クルマの止め方から、ご飯のねだり方、あると便利な道具などを伝授!ビールとソフトドリンクをご用意しますので飲みながらお気軽に聞いてください。 聞き手:ダイ小林(ウレシカ) 国内ヒッチハイク経験2回、海外5回(ロバ車含む)。出所したての元受刑者ヒッチハイカーを乗せた経験あり。 ◎読書会『生命40億年全史』文庫下巻 日時:8月30日(土)14時〜17時 《要予約》 参加費 1,000円(ドリンク、簡単なお菓子付) 定員:10名 ファシリテーター:陣崎草子 課題本:『生命40億年全史』 文庫下巻(草思社)、リチャード フォーティ(著)、渡辺 政隆(翻訳) ※文庫版の下巻を必読課題とします。 一冊の本を共通項に皆で語り合います。上巻未読でも充分楽しめます!» 詳細はこちら ◎ワークショップ「小さな額と紙版画」 講師:タダジュン、さかたきよこ 日時:8月31日(日)14時〜17時 《要予約》 参加費 3,000円(材料費込み/ドリンク、簡単なお菓子付) 定員:15名…★ご予約満席/終了しました イラストレーターで版画家のタダジュンさんとさかたきよこさんが紙版画をやさしく教えてくれます。今回はワークショップで刷り上がった版画作品を手づくりの額に入れてお持ち帰り。そのままお家に飾っていただけます。 持ち物:汚れてもよい服装(エプロン)、はさみ、えんぴつ、消しゴム 下絵はなくても大丈夫です。 もし描かれる場合は、75x90mm以内(タテ・ヨコどちらでもOK)でお願いします » 紙版画の作り方はこちら 飯野和好『みずくみに』原画展 7月31日(木)〜8月11日(月) 会期中、8月5日(火)休み open:12時〜20時 飯野和好さん作・絵の新刊『みずくみに』(小峰書店・刊)原画の展示と、描き下ろし作品の展示販売、サイン本もご用意いたします。 さあーさあーと岩の間を流れる沢、ひんやりとした山の空気、ブウーンという虫の羽音、鳥のさえずりが木々の間から聞こえてくる。湿った草の匂いの中にしばらくじっとしゃがんでいると何ともいえない清らかな気持ちになる。そして、沢の水をごくりと飲むと体の中に大自然が広がる。大切な沢の水がいつまでも飲めますように。 飯野和好 ◎飯野和好さんお話会 8月9日(土)17時〜 参加費500円/定員20名…★ご予約満席/終了しました 協力:小峰書店 オオトウゲマサミ個展 「太陽バアバと12星座の女の子」 7月17日(木)〜7月28日(月) 会期中、22日(火)休み open:12時〜20時 空には太陽の通るきいろい道があります。 てくてくとバアバは一年をかけて、そこに暮らす12星座の女の子をたずねてゆきます。 どんどん好きになる星空。12星座の元に生まれた大好きな人たちへの思いを小さな物語にしました。 これまでの本の原画も展示いたします。 【オオトウゲマサミ在廊予定】 17日(木)、19日(土)、20日(日)、21日(月)*17時まで、23日(水)、26日(土)、27日(日)、28日(月) » Homepageおさんぽトーゲ » おさんぽトーゲブログ ウレシカ東欧祭り2014 6月5日(木)〜6月23日(月) 会期中、火曜休み open:12時〜20時 *チャサンポー開催日:7日(土)、8日(日)のみ、11時〜19時に変更します。 チェコ、スロヴァキア、ハンガリー、ポーランドなど…まだどこか泥臭さの残る東欧(と中欧)の魅力ある国々の雑貨が集まります。Murko(ムルコ)さんが蚤の市で見つけた日用品やチェコスロヴァキア時代の愛おしいモノたち。Umlaut Haus(ウムラウトハウス)さんが買い付けてきた民芸品や生活雑貨も並びます。蚤の市を楽しむ気分でお越しください。 さらに、チェコの新鋭アーティストグループ NAPOLI(ナポリ) の商品も初来日。(紙もの雑貨、アートブック、シルクスクリーン印刷のポスターなど)時代を超え、新旧チェコ・スロヴァキア周辺のアートを味わえる展示になりそうです。 【出品者】 Murko …from スロヴァキア/蚤の市雑貨、布もの、食器、ぬいぐるみなど NAPOLI …from チェコ/シルクスクリーン印刷ポスター、アートブック、紙もの雑貨、人形など Umlaut Haus …民芸品、布もの、食器、文具など生活雑貨 URESICA …チェコやハンガリーの古書絵本、ポーランドポスター 他… ★西荻茶散歩(チャサンポー) 6月7日(土)、8日(日) …チャサンポー2日間のみ営業時間 11:00〜19:00 西荻茶散歩(チャサンポー)に参加します。店頭でお茶をどうぞ。MAPも配布中。お祭り気分でニシオギ街歩きをお楽しみください。 ★TSUKIMO BAZAAR 出張販売 6月8日(日) ウレシカに旅するパン屋TSUKIMO BAZAAR(ツキモバザール)がやってきます!一度食べたらファンになる自家製天然酵母パンをぜひご堪能ください。*売切れ次第終了 NAPOLI(ナポリ) アルジュベタ・スカーロヴァー、アルジュベタ・ゼマノヴァー、マルティナ・クプソヴァー、チェコで活躍する三人の女性アーティストグループ。紙もの布ものを中心に作品を展開している。 photo by NAPOLI 「たんぽぽの幸い」展 5月9日(金)〜5月26日(月) *会期中、火曜休み open:12時〜20時 ご存知ですか? 日本はたんぽぽの世界五大産地のひとつなんです。 身近な花、たんぽぽについて知ってもらいたくて、自然科学の知と、作品をあつめました。 あたたかで幸いなるたんぽぽたちに、ぜひ会いに来てください。 *ご注意: イベント開催日、10日(土)、17日(土)14:00〜15:30、24日(土)14:00〜17:00 の時間帯は、2F会場を締め切るため、2Fの展示作品をご覧いただけません。参加者以外のお客様はイベント開催時間を避けてのご来店をおすすめします。 »たんぽぽの幸い展 特設WEBサイト 【出展作家】 相原暦 …テキスタイル、クッキー うえのよう …絵 大久保淳子 …絵 OTA MOKKO …寄木細工 金津沙矢香 …ガラス 陣崎草子 …絵、雑貨 須佐岳彦 …雑貨 赤飯堂(小関セキ) …絵、雑貨 ホノ …石鹸 sen …陶 宙 -sola- …アクリルプロダクト chiharuco …絵 藤原里子 …陶 保谷彰彦 …自然科学解説、写真 MIMURI …テキスタイル 山本彌 …オブジェ 【企画】 陣崎草子 + 保谷彰彦 + ウレシカ »たんぽぽの幸い展 DM表をみる »たんぽぽの幸い展 DM裏をみる DM絵:陣崎草子 【関連イベント】 ◎自然科学トーク講座(1) 『たんぽぽのヒミツ 〜進化を楽しむ〜』 日時:5月10日(土) 14:00〜15:30 定員:15名 …*終了しました 参加費:1,000円、中学生以下 500円(税別) 講師:保谷彰彦(植物研究者、科学ライター) 《内容》 身近なところに生えている日本たんぽぽは、世界的にみれば珍しい種です。どこに珍しさがあるのでしょうか?たんぽぽの暮らしを交えてご紹介します。さらに、ここ100年の間に新しい雑種たんぽぽが誕生しました。いったい何が起きたのでしょうか?その姿に迫ります。 ◎自然科学トーク講座(2) 『身近な草花のヒミツ 〜雑草を知る〜』 日時:5月17日(土) 14:00〜15:30 定員:15名 …*終了しました 参加費:1,000円、中学生以下500円(税別) 講師:保谷彰彦(植物研究者、科学ライター) 《内容》 市街地の雑草は、わずかな空き地やコンクリートのすき間など、過酷な環境で暮らしています。そのような過酷さの中で暮らしていけるのはどうしてでしょうか?雑草の「花」に注目して、里山などに生える野草と比べながら、街でみかける雑草の生きざまに迫ります。春から夏の草花をご紹介します。 *(1)(2)両日とも、実体顕微鏡での観察タイムもあります。花に隠されたヒミツをお楽しみください。 *(1)(2)は連続講座としてもお楽しみいただけます。 ◎進化学・読書会 日時:5月24日(土) 14:00〜17:00 定員:10名 …終了しました 参加費:1,000円(税別)※簡単なドリンクとお菓子をご用意します。 ファシリテーター:陣崎草子 《テーマ書籍》『生命40億年全史』 リチャード・フォーティ・著、渡辺政隆・翻訳 ※文庫版の上巻までを必読課題とします。 ※全編読んできていただいてもけっこうです。 書籍紹介 地球に生命が誕生してから40億年。現生する生物は約5000万種と言われているが、絶滅した種を合わせれば、何億、何十億という数に上るだろう。広大無辺な40億年を一つの物語にまとめあげるという、偉業を成し遂げたのは、大英自然博物館の主席研究員、リチャード・フォーティ。彼は、自ら化石発掘のため、世界各地を飛び回っている古生物学者だ。臨場感あふれる発掘調査のエピソードもいたるところに織り交ぜられている。 進化学・読書会について 読書会では、一冊の本を共通項に、見知らぬ方々といっしょに語り合います。 同じ本を読んでいるというだけで、はじめて会う人とも楽しく語り合えるから不思議です。 「たんぽぽ」というごく身近な草花を愛でながら、地球規模の生命誕生と進化の歴史に思いをはせる。 そんな豊かな思索の時間を、ごいっしょしませんか? ウレシカ古本市2014 5月1日(木)〜5月6日(火・祝) *会期中無休 open:12時〜20時 【ゲスト出店】 BOOKS NUMARI シンクロナイズ堂 タナカホンヤ FALL Spring books 他… 恒例の古本市!いつもお世話になっている作家や編集者の皆さんにご出品いただきます。ゴールデンウィークは掘出し物を探しに遊びにきてください。いい出会いがありますように! 絵本、児童書、文芸、実用、アート、デザイン、マンガ、雑誌、etc…ジャンルを問わずあれこれ揃います。チェコやハンガリー、ポーランドなど中欧東欧の古本もあります。 会場:ウレシカ2階ギャラリー ウレシカ〔西荻窪〕オープン記念展・第2弾 「ブローチちゃんとバッジくんと仲間たち パーティへ行く」 4月3日(木)〜4月21日(月) *会期中、火曜休み open:12時〜20時 【出展作家】 アクセサリーストア Crepe. unpeu 遠藤順子 ウエハラサチコ ookamigocco オカダン・グラフィック 暮らすひと暮らすところ 小菅幸子 さかいあいも 関野宏子 sen そで山かほ子 丹地香 とづかかよこ 長井一馬 中澤京子 nishimokko 二宮佐和子 のそ子 長谷川朗 ハヤシミワコ みはに工房 山本彌 lihn fa 渡邉知樹 2013年に開催し好評を博した「ブローチちゃんとバッジくん」第2弾! お祝いの席や気軽なホームパーティなど、カジュアルからフォーマルまで使えるアクセサリーの展覧会。 ブローチ、バッジを中心にした装身具、身に着ける作品が集まります。 パーティやアクセサリーをテーマにした絵や立体作品の展示もあります。 【ワークショップ】 「羊毛フェルトでつくる威嚇するアリクイ」 日時:4月12日(土)14:00ー17:00 講師:のそ子 会費:3,000円(材料費込み)/対象:大人 …★終了しました 「モンスターの顔ブローチをつくろう」 日時:4月19日(土)14:00ー17:00 講師:丹地香 会費:3,000円(材料費込み)/対象:大人、子ども(玉止めができればOK) …★終了しました DM絵:きくちちき
ウレシカ〔西荻窪〕オープン記念展・第1弾「パーティー!」 3月8日(土)〜3月24日(月) *会期中、火曜休み open:12時〜20時 【出展作家】 石黒亜矢子、オオトウゲマサミ、オカダン・グラフィック、おざきえみ、加藤休ミ、きくちちき、小林ゆき子、さかたきよこ、坂本千明、陣崎草子、高畠那生、嶽まいこ、タダジュン、たんじあきこ、丹地香、丹地陽子、どいかや、とりごえまり、はまのゆか、平岡瞳、松成真理子、松村真依子、ミロコマチコ、ヤス・タグチータ プレミアム、やまぐちめぐみ、やまだみつこ、山福朱実、吉田晃、芳野 西荻ウレシカ第一弾の展覧会。 ウレシカや中央線にご縁のある絵本作家やイラストレーターなど、29名(組)に出展いただきます。 宴やお祝いをテーマにした色とりどりの作品を展示、販売いたします。 持ち寄りホームパーティーのように美味しい作品をちょっとずつたっぷりと味わってください。 » 2013年に開催した展覧会・イベント » 2012年に開催した展覧会・イベント » 2011年に開催した展覧会・イベント » 2010年に開催した展覧会・イベント |