ちょっとそこまで

とつぜん私事ですが、今日からしばらく旅に出ます!と言いたいところですが、本当は入院します!アラフォー女となると色々とガタが出てくるのですね〜。「自営業は身体が資本」と言いつつ今までほったらかしだったので、ここいらで修理工場に入って整備してくるって感じです。
WEB制作担当の私カマタが不在中は新商品のアップなどできませんが、ご注文は変わらずスタッフDがお受けいたします。どうぞお買い物をお楽しみ下さいませ。
初めての入院体験、ちょっと楽しみだったりします。もしできれば、旅先(病院)からブログ更新したいと思ってます。

2009年1月30日 | お知らせ

シュライヒ2009年新商品

シュライヒ2009年新商品が入荷しました!

アフリカのサバンナをつくるのにマストなガゼル親子とヌー親子に、キリンは水を飲むメスと草を食べるオスが増え超充実!ヒョウ、ミーアキャット、ダチョウ、フタコブラクダの子どもたちも仲間入り。牧場の動物には、シュバビアンハール・ブタ(オス)、ホルスタイン牛(仔:座)、そしてヒヨコが新登場です。

個々の商品撮影がまだですが、お待ちかねのお客様に早くお届けしたく、先に販売スタートいたします。個々のサイズなどの情報はもう少しお待ち下さいね。

☆1/30追記
シュライヒ2009新商品・ページ更新しました!

そして、残念ながら今年廃番となってしまった動物たちもいます。

オランウータンオランウータン(仔)インドサイラマワシミミズクオウム野ウサギ(グレー)ネコ(立)ネコ(グレー)ハムスターフェレット雄ヤギ雌ヤギ仔ヤギカシの木(大)、など・・・

えー!なんでなんで?!と叫びたくなるサヨナラ・ラインナップ・・・
こちらはメーカーの在庫がなくなり次第、販売終了となりますのでお早めにどうぞ。

今後そのほかにも、新旧モデルの入れ替わりが予定されています。
また、シュライヒ社の事情より一部商品の価格の改定(タグの色が変更)も決定しています。(※今現在ウレシカで販売している商品については変更なく表示価格での販売です)詳細についてはまた追ってお知らせいたします。

2009年1月22日 | 新商品・入荷情報

シュライヒ・ミニカタログ2009

シュライヒ社のミニカタログ2009年版が届きました!
シュライヒ商品を3,000円以上、お買い上げ頂いたお客様、お一人1冊プレゼントいたします。現在ご注文を承っているお客様は、本日発送分から、こちらの2009年版カタログをお届けいたします。

《ご希望のお客様へ》
普通郵便(定形外)での配送ご希望のお客様は、カタログの重さで送料が変わりますので、ご注文の際にあらかじめ「カタログ希望」とお知らせ下さい。ご希望の方にプレゼントいたします。
※カタログのみの発送は承っておりません。
※在庫がなくなり次第プレゼント終了となります。

2008年版カタログも若干在庫ございます。プレゼント対象のお客様でご希望の方には両方お届けしますので、その旨お申し付け下さい。

2009年新商品も近日ご案内予定です。どうぞお楽しみに。

2009年1月21日 | 新商品・入荷情報, お知らせ

どいかや「木ノモノ」イキモノパズル、チリリ積み木

どいかやさんの「木ノモノ」に新しいアイテムが登場です!

イキモノ・パズル(左)
美しい木目をいかした、コロンとまるいキューブ。それぞれの面には生きものたちの絵がプリントされています。種類で合わせたり、木目の模様で合わせたりして遊んでください。オブジェとして飾ってもステキですね。

「チリとチリリ」ミニ積み木(右)
かわいいチリとチリリが積み木になりました。森や、町や、おうち・・ちいさな積み木をつかって、お子様といっしょにチリとチリリの世界をお楽しみください。

2009年1月20日 | 新商品・入荷情報

ワイルドなノンフィクション2冊

週末、映画館からの帰りにさっそく本屋で原作本を探しました。ジョン・クラカワー著『荒野へ』まだ読み始めたところですが、映画にないエピソードも多く面白そう。
映画『イントゥ・ザ・ワイルド』は、アラスカの荒野へひとり分け入り死んだ若者クリスの真実の物語。旅というキーワードに惹かれ詳細は知らず観にいったのですが、序盤、クリスの前に現れたヘラジカの群れ(カリブーかも?)の映像でガッツリ胸をつかまれてしまいました。"自然"という言葉では足りない気がする厳しく美しい大地!生き物!"完全なる自由"に身を投じたクリスの若さゆえの無謀さも羨ましく、家族の思いも含め、考え深い作品でした。監督ショーン・ペン、素晴らしい!音楽もgood

私個人の話、クリスとほぼ同世代、彼が旅の果てに亡くなった1992年に初めて海外一人旅をしました。旅の質や思いはまったく違うけれど私なりの冒険であり、それがあって今の自分があると思う。そこに在ることに疑問を持つこと、チャレンジすること、忘れないようにしたいです。

さて、もう一冊ご紹介したいのは、沢木耕太郎著『凍』世界的なクライマー山野井泰史が妻妙子とヒマラヤのギャチュンカンに挑む壮絶な闘いを描いたノンフィクションです。人間は自然界においてちっぽけだけれど、かくも強く在れるんだ、と感嘆。NHKスペシャル「夫婦で挑んだ 白夜の大岩壁」でも驚かされました。この山野井さんが去年奥多摩で熊に襲われたとニュースで知りましたが「生きてるだけでいい」といったような父親のコメントに納得。山野井通信には「生きている熊に触れられるなんて・・・感動」と書かれていました。すごい境地です。

2009年1月19日 | ウレシカの気になるモノコト

mamechan ポストカード、九九表

はまのゆかさんのmamechanポストカードと九九表をアップしました。

    

ポストカードは5枚組でA〜Eまで、5種類のセットがあります。
mamechanのユーモアあふれる日常のヒトコマ。
懐かしいような、新鮮なような・・遊び心を思い出させてくれます。


こちらは、mamechan 九九表
ににんがし、にさんがろく、にしがはち、にごじゅー・・・
コドモはもちろん、オトナも頭の体操を☆

2009年1月16日 | 新商品・入荷情報

つれづれ090116

090116.jpg

青山のこじんまりとステキなベルギービールの店にて、女友達3人で小さな新年会。
最初に飲んだ樽生に、久利屋さんの手ぬぐいシロクマ!ポーズも色合いも似てる〜!
VEDETT、美味しかったです。

2009年1月16日 | ウレシカつれづれ

どいかやさんの新作絵本

どいかやさんの新作絵本をアップしました。

 

おはなしプーカで発表され大好評だった『ことりのピチコ』が、ハードカバーの絵本となって出版されました。ちいさいピチコのときめきが温かく広がる絵本。水彩のにじみや色あいも見どころです。『もっともっとおおきなおなべ』寮美千子さんの文に、どいかやさんが絵を手掛けています。動物たちがたくさん出てくる楽しいおいしい絵本です。これを読んだら、今夜はシチュー!

2009年1月15日 | 新商品・入荷情報

はまのゆかさんの絵本

はまのゆかさんの絵本をアップしました。

  

カレンダーも大人気につき完売!先にご紹介したスケッチ絵本『mamechan』に続き、躍動感のあるイラストで描かれた『いもほり』土のにおいやホクホクおいもの暖かさ、収穫の楽しさが伝わってきます。『だんじりまつり』は、はまのゆかさんご出身地の祭り、泉州だんじりをイメージした絵本です(こちらはサイン本をご用意しています)。

2009年1月15日 | 新商品・入荷情報

博多ぶらぶら記

長崎から白いかもめ(JR九州の列車)に乗って2時間弱で博多へ。

天神イムズの三菱地所アルティアムギャラリー併設のショップには、美しくディスプレイされたオカダンカレンダーがズラリ!す、すごか!

聞いていたものの、こんなにフューチャーされているとは・・私もウレシカ〜

Tシャツやステッカー、ポストカードと揃ったオカダンコーナーができていました。

中洲川端の櫛田神社では年始参拝のサラリーマンの黒い行列が延々と続いていました。それから福岡アジア美術館「アジアとヨーロッパの肖像」展もなかなか楽しめました。あとはやっぱり、食!もつ鍋、ラーメン、寿司、どれもうまか〜。
東京に戻って受けた検査で「コレステロール高め」と、もっともな診断をされました。しゃーんなかたい(しょうがないじゃないか)※私の九州弁はちゃんぽんです

2009年1月 9日 | ウレシカの旅

長崎ぶらぶら記

あらためまして、明けましておめでとうございます。
今年もウレシカをよろしくお願いいたします!

新年よりご注文いただいたお客様、誠にありがとうございます。
1/6(火)から通常営業を再開しております。

皆様、お正月はいかがお過ごしでしたか?私は長崎と福岡と駆け足帰省してきました。

長崎の初詣といえば、おすわさん(諏訪神社)。近くの酒屋にはお正月飾りの犬っこ。
これが長崎流という訳ではないけれど、カラッとした笑いの気質は長崎らしさかも。

市街を360°見渡せる稲佐山の展望台へ。
「夜景はもっときれかとよ(きれいなんだよ)」と乗り合いタクシーの運ちゃん。

駐車場では人慣れた野良猫がわらわらと寄ってきました。猫の多い町はいい町。

それから、長崎をモチーフにした手ぬぐいを扱う店たてまつるへ。あれもこれも欲しい。近々、長崎県美術館では「世界大風呂敷展」が開催されるようです。今回は行けませんでしたが、長崎歴史博物館の常設展示もけっこう面白いです。あとは美味い刺身と皿うどんと酒、そんな長崎ぶらぶら2日間。そして博多ぶらぶらへ続く・・・

2009年1月 8日 | ウレシカの旅