
写真をお願いすると、「本当!せっかくだからウチの中で撮って!」と家に招き入れてくれたおかあさん。ボケボケでスミマセン。
2008年8月29日 11:01
|
キューバの人
|

昨日、YAHOO!のトップページに「宮崎駿が
小金井市キャラを作成」という嬉しいニュースがありました。しかし、先生、手を抜き過ぎじゃないですか?金太郎って。
写真は、制服の子供たち。
2008年8月28日 10:30
|
キューバの人
|

ハバナで信号待ちをしているクルマ。立ち止まっているのは、ヒッチハイクの人たち。いろんな国でよく見た光景です。ルーマニアをチャリで旅行していたとき、「乗せてくれ」と満載の荷台に乗りたいと言ってきたおっさんがいました。
2008年8月27日 11:20
|
キューバの車
| コメント (1)

丸刈り5日目。早くも髪が少し伸びた感じがあり、生きていることを実感しています。写真は、野球選手。BOUZU仲間。
2008年8月26日 11:07
|
キューバの人
|

駅前のロータリーで、リードが外れた柴犬を全力でおばちゃんが追っているというドリフみたいな状況に出くわしました。裏道に消えていったのですが、ちゃんと捕まったのか気になっています。それを見て、脱走しまくっていた僕の愛犬2匹に、本当に心配させられたことを思い出しました。3泊の無断外泊や用水路に落ちているという通報、ヤキソバ屋の前で3時間お座りしていたなど、逃亡歴は半端じゃありませんでした。逃げたときは、近くの石を投げるのが最も効果的でした。追ったらいかん!投石だ!とアドバイスすればよかったです。写真は、観光客と犬です。
2008年8月25日 11:16
|
キューバの人, キューバの犬
|

昨日、20数年ぶりに丸刈りにしました。
オリンピックの柔道や競泳の選手、ダルビッシュ投手など丸刈りを目にする機会が多かったので、面白いかなと思い、「丸刈り1000円」という床屋にいってきました。
おばちゃんに、1ミリから10ミリまでできます、と言われ、果敢に「1ミリ」と即答。「とりあえず2ミリで様子をみては?」とおばちゃんの顔が強張ったので、2ミリスタート。まだ、この時点では、2ミリの恐怖を知る由もなく、みんなの反応が楽しみだなー、などと期待に胸をでっかく膨らませていました。調べてわかったのですが、2ミリとは5厘刈りのことで、5厘刈りといえば、小学校の頃でも相当ガッツのある奴しかやらない長さです。結果、しっかり力を込めてえぐるように刈られた僕の2ミリ丸刈りは、子供の頃につくった大きな傷も手伝って、受刑者そのもの(涙)。まるでタネのようなシルエットになってしまいましたが、みなさん温かく見守ってください。
写真は以前にも登場したボウズ仲間のフアン。
2008年8月22日 10:20
|
キューバの人
|

この夏、ベランダのソテツが信じられないくらいの成長をみせてくれました。正直、トゲトゲの葉がデカくなり過ぎて邪魔なのですが、愛着がわいて切れません。ソテツは、ベランダ向きではないことに2年経って、やっと気がつきました。写真は、ロシア製トラックの改造バス。
2008年8月21日 11:34
|
キューバの車
|

最近、マイ箸をやめました。無駄な端材からなる割り箸の使用を限定しても、環境に与える影響は軽微だということは知っていますが、「エコにいこうよ」というポーズとして2年ぐらい前からマイ箸を使っていました。しかし、割り箸追放の機運が高まる現在は、「日本で割り箸が作れなくなり、材木にできる樹木を日本向けの割り箸として切り出している外国から輸入をしている」ということを武田邦彦著の「偽善エコロジー」で読みました。この主張を鵜呑みにはしたくないですが、最近の「エコ」に胡散臭さも感じているのでやめました、マイ箸にしなよー!と積極的に僕から勧められた方々、すみません。今は割り箸派です。ピンボケ写真は、宿のお手伝いさん。
2008年8月20日 12:05
|
キューバの人
|

僕の出身、小金井市のセブンイレブンは、(武蔵野市発祥が有力っぽい)油そばを「小金井発祥!油そば」と大々的に謳ってます。油そば(汁なし醤油ラーメン)430円、673kcal。
写真は、バヤーモという静かな街の宿のおっさん。
2008年8月19日 11:30
|
キューバの人
|

オリンピック漬けで終わったお盆。キューバの超巨漢柔道コーチ、ベイティーアさんのリアクションに☆5つ。写真は犬(ペロ)
2008年8月18日 11:15
|
キューバの犬
|

カバを飼っている夢をみました。
2008年8月13日 09:50
|
キューバの車
|

昨日の北島選手の活躍に感化され、さっそくプールへ。中学生3人だけがキャッキャするプールでブレストストローク。気分はキタジマ。でも進まない。夢見てスミマセン。
2008年8月12日 10:00
|
キューバの人
|

曽我部恵一BANDのCD「キラキラ!」を買いました。楽しそうに歌うソカベのCDを聴くたびに、悲しいぐらい音感がないことを忘れて、歌えるようになりたいなー、と思ってしまいます。そこで先週末、自宅のパソコンで自分の歌声はどんなんだ、と録音をしてみました。結果、イメージしていた自分のワイルドヴォイスは、幼児が音程を外しているようなヘナチョコ歌声で相当恥ずかしかったです。夢見てスミマセン。写真は「弟」の兄。かわいいなー。
2008年8月11日 09:50
|
メキシコの人
|

披露宴に出席した友達と会いました。1000円札を30枚入れた僕のご祝儀は誰よりも分厚く、「一体いくら入っているんだ」と一瞬、歓喜に包まれたそうです。写真はオアハカ(メキシコ)の食料品屋兄弟の弟。
2008年8月 8日 11:25
|
メキシコの人
|

今朝、電車の中でツメを切っているオバチャンがいました。パチン、パチンという音がするので見てみると、アメミキリンのような顔のオバチャンがツメを床に落としていました。注意しようか躊躇していると次の駅で、アクビをしながら降りていきました。うーん。
2008年8月 7日 11:00
|
キューバの車
|

雑種の犬を飼いたい!
2008年8月 6日 09:47
|
キューバの人, キューバの犬
|

プール開放をしている近所の中学校に泳ぎにいきました。夕方6時30分開放スタートということもあり、プールには僕1人、監視員4人という厳重な事故防止体制。溺れているような僕の泳ぎに4人は釘付け。軽く泳ぎに来たのに、すぐには上がれず、結局1000mをゼーゼー言いながら泳ぎました。写真は、数少ない女性の写真
2008年8月 5日 10:07
|
キューバの人
|

正拳突き。
2008年8月 4日 11:19
|
キューバの人
|

7月は、栃木と京都で立て続けに結婚式に参加しました。インド、モンゴルで会った友達2組の披露宴はいずれも温かく、喜ばしいものでした。メールや電話での連絡はしていましたが、実際に参加して新郎新婦に会うと、彼らと共有できた過去の時間が蘇り、会えたことを感謝しました。酷い風邪も引き、健康の大切さも教えてもらった7月は、感謝感謝月間でした。写真はバキュームカーのお兄さん。
2008年8月 1日 11:39
|
キューバの人
|