
いやー、すごいとこです。野生の王国、那須サファリパーク。アメミキリンにクルマを散々なめ回され、アメリカンバイソンに道をふさがれます。シカの集団に囲まれた実家のクルマは、若干傷ついてます。どうしよう。。
写真は日本語ペラペラのレイネルです。
キューバポスター特集ページ

タイトル:LOS PAJAROS TIRANDOLE A LA ESCOPETA
デザイン:Eduardo Munoz Bachs(エドアルド・ムニョス・バッシ)
カテゴリ:映画(キューバ 1984年)/サイズ:760 × 510 mm
シルクスクリーン印刷/reprint/ICAIC
2008年6月30日 11:27
|
キューバの人, キューバポスター
|

アルベルトの奥さん。トヨタ、ソニー、必殺の「マツザカ」の単語攻撃もまったく興味を持たれませんでしたが、最後にしょうがないわねーという感じで写真を撮らせてくれました。グラシアス。
キューバポスター特集ページ

タイトル:CECILIH(セシリア)
デザイン:Antonio F. Reboiro(アントニオ・F・レボイロ)
カテゴリ:映画(キューバ 1984年)/サイズ:760 × 510 mm
シルクスクリーン印刷/reprint/ICAIC
2008年6月27日 10:12
|
キューバの人, キューバポスター
|

「オレのピザ、食べるか?」
キューバポスター特集ページ

タイトル:LAS RAICES DE LA SALSA(サルサのルーツ)
デザイン:Nestor Coll(ネストル・コール)
カテゴリ:映画(キューバ 1993年)/サイズ:760 × 510 mm
シルクスクリーン印刷/reprint/ICAIC
2008年6月26日 11:21
|
キューバの人, キューバポスター
|

「写真?いいわよー」
キューバポスター特集ページ

タイトル:La Bella del Alhambra(アルハンブラの美女)
デザイン:Julio Eloy Mesa(フリオ・エロイ・メサ)
カテゴリ:映画(キューバ 1989年)/サイズ:760 × 510 mm
シルクスクリーン印刷/reprint/ICAIC
2008年6月25日 10:54
|
キューバの人, キューバポスター
|

バスはスペイン語でブスです。
キューバポスター特集ページ

タイトル:CIMARRON(A Runaway Slave 脱走奴隷)
デザイン:Alfredo Rostgaard(アルフレド・ロストガウルド)
カテゴリ:映画(キューバ 1967年)/サイズ:760 × 510 mm
シルクスクリーン印刷/reprint/ICAIC
2008年6月24日 09:31
|
キューバの車, キューバポスター
|

切手を買いにいったら、まるで宝石を扱うかのように丁寧に切手をくれたお兄さん。
キューバポスター特集ページ

タイトル:QUE LEVANTE LA MANO LA GUITARRA
デザイン:Coni(コニ)
カテゴリ:映画(キューバ 1983年)/サイズ:760 × 510 mm
シルクスクリーン印刷/reprint/ICAIC
2008年6月23日 10:46
|
キューバの人, キューバポスター
|

学校に行くといってました。
キューバポスター特集ページ

タイトル:CRIA CUERVOS(カラスの飼育)
デザイン:Eduardo Munoz Bachs(エドアルド・ムニョス・バッシ)
カテゴリ:映画(スペイン 1977年)/サイズ:760 × 510 mm
シルクスクリーン印刷/reprint/ICAIC
2008年6月20日 09:29
|
キューバの人, キューバポスター
|

今朝、吉祥寺の階段で小学生にガンつけられました。(涙)
キューバポスター特集ページ

タイトル:EL BOHIO(エル・ボヒオ)
デザイン:Eduardo Munoz Bachs(エドアルド・ムニョス・バッシ)
カテゴリ:アニメーション映画(キューバ 1985年)/サイズ:760 × 510 mm
シルクスクリーン印刷/reprint/ICAIC
2008年6月19日 11:02
|
キューバの人, キューバポスター
|

野球ラブな自転車タクシー運転手。「日本、サイコーだね、とくにマチュザカが」
キューバポスター特集ページ

タイトル:SOY CUBA(怒りのキューバ)
デザイン:Ren Portocarrero(レン・ポルトカレーロ)
カテゴリ:映画(キューバ 1964年)/サイズ:760 × 510 mm
シルクスクリーン印刷/reprint/ICAIC
2008年6月18日 09:53
|
キューバの人, キューバポスター
|

バヤーモという街のバス停。壁には、フィデル・カストロの横顔とメッセージです。
キューバポスター特集ページ

タイトル:MI HERMANO FIDEL(我が兄弟フィデル)
デザイン:Antonio Perez (Nico)(アントニオ・ペレス(ニコ))
カテゴリ:映画(キューバ 1978年)/サイズ:760 × 510 mm
シルクスクリーン印刷/reprint/ICAIC
2008年6月17日 12:20
|
キューバの人, キューバの革命, キューバポスター
| コメント (1)

トリニダードの中央広場で目の前に座っていたおじさん。しゃべるときもこの笑顔のままです。
キューバポスター、販売開始しました。
キューバポスター
タイトル:CANCION PROTESTA(抗議のシャンソン)
デザイン:Alfredo Rostgaard(アルフレド・ロストガウルド)
カテゴリ:音楽イベント(1967年)/サイズ:760 × 510 mm
シルクスクリーン印刷/reprint/ICAIC
2008年6月16日 09:42
|
キューバの人, キューバポスター
|

革命熱の高い南部の都市サンチアゴでの一枚。ちょっと来い、と事務所に連れ込まれ、革命について誇らかに説明いただきました。
キューバポスター、販売開始しました!
キューバポスター
タイトル:CHE Comandante Amigo
デザイン:Antonio F. Reboiro(アントニオ・F・レボイロ)
カテゴリ:映画(キューバ 1978年) サイズ:760 × 510 mm
シルクスクリーン印刷/reprint/ICAIC
2008年6月13日 09:12
|
キューバの人, キューバの革命, キューバポスター
|

「暑いっす」
2008年6月12日 10:44
|
キューバの人
|

「音楽は好きか?」
2008年6月11日 10:58
|
キューバの人
|

サンチアゴの長距離バスターミナルで遠くから手招きされ、近寄ると「これ手伝って」と荷物のタグを作らされました。結構やったよ。オレ。
2008年6月10日 09:15
|
キューバの人
|

仕事に行く途中とのこと。
2008年6月 9日 11:07
|
キューバの人
|

3日連続で通いました。
2008年6月 6日 09:50
|
キューバの人
|

ダゴベルト。ハバナ旧市街でカサ(民宿)を営む元気で明るいお父さん。中国語っぽく聞こえる、「帰るときでいいよ」、という英語が口癖で、カタコトスペイン語の僕はかなり助けてもらいました。「ウェン・ユ・リーブ」
2008年6月 5日 11:45
|
キューバの人
|

ダゴベルトの3月分。米5lb(2.3kg)、砂糖3lb(1.4kg)、石鹸、歯磨き粉、塩、コーヒー豆、追加の米2lb(1kg)。多いです、サトウ。
メキシコシティ:エルアルティージョ礼拝堂のしおりと壁掛けを追加しました!
2008年6月 4日 09:12
|
キューバの生活
|

泊まった宿のオーナー、ダゴベルトの配給手帳。
2008年6月 3日 11:16
|
キューバの生活
|

サンチアゴの路上でタバコを売るおじさん。シートを敷いた路上で葉巻やタバコを売っていました。葉巻を1本と、指差すと、お前が吸うのか?というような顔をするので、当然だよと葉巻1本とタバコ1箱を買いました。まだ、手付かずで家にあります。はい。
2008年6月 2日 11:05
|
キューバの人
|