
前出のアーネストのお父さん。
2008年5月30日 10:13
|
キューバの人
|

人ばかりじゃない?と言われ始めたこのブログ。さらには昨日のあまりに手抜きなタイトルに中だるみ感がにじみ出ているとの指摘。よし、それなら今日は人以外もあるんだぞ、ということで、トラックバスです。普通のバスも走っていますが、ロシア製のトラックバスはまだ多く、おじいちゃんも若者も女子高生も排気ガスモクモクの中、乗っています。
メキシコ・コヨテペックの黒い陶器、アップしました!
2008年5月29日 10:49
|
キューバの車, キューバの生活
|

再び切れたビーサンの鼻緒を直そうと縫製屋を探していたら、連れてってくれたオンブレ(男性)。強面だけど、笑うとカバのようなカワイイ歯を見せてくれました。
2008年5月28日 11:10
|
キューバの人
|

泊まった宿の次男アーネスト。切れた鼻緒を縫製屋に出しに行ってくれました。ありがとう。でも数時間後、直したところは再び切れました。
2008年5月27日 11:08
|
キューバの人
|

ハバナのネットカフェに勤務する女性。このネットカフェで、日本から持ってきたマギー審司の「でっかくなっちゃた!」耳を披露したところ、大爆笑で大好評でした。僕がいくたびに「あれをやれ」と促され、5、6人に見せたのですが、みんな見たこともない大きなリアクションでした。彼女は2番目の餌食で、息が止まったかのような驚きをして、みんなを笑わせてくれました。
2008年5月26日 11:38
|
キューバの人
|

サンチアゴのカサ(民宿)を営む姉妹。左の妹ジュセイラにバス停で声を掛けられ、連行されました。底抜けに明るく、会えば必ず「んーーブチュ」と強烈なハグで挨拶してくれます。青い矢印マークのようなものは、民宿を示すサインです。このサインがある家には泊まれます。
メキシコ・チアパス州の手作りぬいぐるみ、アップしました!
2008年5月23日 11:15
|
キューバの人
|

公園に座っていたら、声をかけてきた2人組みの一人。日本は良い国だ、などと持ち上げるだけ持ち上げといて、最後に「コイーバは欲しいか?」と高級葉巻を安い値段で買わないかと勧めてきました。やや怒り気味で断っても、満面のピースです。
2008年5月22日 13:00
|
キューバの人
|

ハバナの旧市街にある青空駐車場のおじさん。「こんなにカッコいいクルマが現役で走っているんだぜ」とかなりの台数を説明。「翔氷」については触れずじまい。
2008年5月21日 11:06
|
キューバの人, キューバの車
|

バヤーモの駅でバスを待つ女性。写真を撮らせてください、と言っても軽く頷くだけで微動だにしませんでした。撮影側はビビリの写真。
メキシコの木彫り動物を追加しました。
2008年5月20日 09:34
|
キューバの人
|

こっちまで笑顔。
2008年5月19日 11:10
|
キューバの人
|

泊まっていたカサ(民宿)の通りにいつもタムロしていた5人。青い服がボスのフアン。いつもなんか食ってます。
2008年5月16日 11:05
|
キューバの人
|

路上サンドウィッチ屋で並んでいたら、私は76歳!と年齢から自己紹介をしていただいた女性。生命力に満ち満ちた声で、列を仕切ってました。
2008年5月15日 11:05
|
キューバの人
|

乗りたかったのですが、子供の10倍の値段を吹っかけられて断念。約200円を渋りました。子供たちは楽しそう。
2008年5月14日 09:48
|
キューバの人
|

世界遺産にも登録されているビニャーレス渓谷の街ビニャーレスで観覧車(?)に乗る子供たち。燃料動力なのですが、ビックリするぐらい遅かったです。それでも子供たちは本当に楽しそう。
2008年5月13日 09:55
|
キューバの人
|

道の階段で中古鉄製品を売っていたおじさん。
メキシコの木彫り動物を発売しました。
2008年5月12日 11:20
|
キューバの人
|

「ハポネス!」と遠くから大きな声で近寄ってきたスーパーフレンドリーキューバ人。知らない人から握手を求められた人生初の体験。写真を撮らせてもらったあとは小走りで去っていきました。彼の笑顔と握手でその後、5時間くらい気持ちよかったです。
2008年5月 9日 09:23
|
キューバの人
| コメント (1258)

最高級タバコの名産地ピナール・デル・リオ州のタバコ農家の牛とおじさん。ブルルン。
2008年5月 8日 11:39
|
キューバの人
|

ハバナ市内の観光客通りオビスポにある革命防衛委員会博物館(Museo Nacional de los Comites de Defensa de la Revolucion)の受付の女性。革命防衛委員会という重要機関の博物館でのナイスな笑顔。
通りを毎日通っていたので仲良くなり、翌日は無料、その翌日にはチェのポスターをいただきました。裏には彼女のサイン入りです。
2008年5月 7日 10:47
|
キューバの人, キューバの革命
|

夕方、
ハバナ旧市街の広場プラザ・ビエハの学校から下校する2人。子供たちの多くがダッシュで学校から飛び出していくなか、この2人だけはゆっくり歩いて帰っていました。仲いいんだろーなー。
2008年5月 5日 09:56
|
キューバの人
| コメント (2)

これ以上先へは危ないから行くな、と進言してくれた笑顔の7人。初めは写真も渋っていましたが、もう2枚撮らされました。
2008年5月 2日 11:22
|
キューバの人
|

ハバナの海岸でボーっとしていたら、髪型が似ているな、と近寄ってきたヤヤ危険そうな青年。「老人と海」の老人の目は海と同じ色と書かれていましたが、ただならぬ雰囲気を持っていた彼の目は直視できませんでした。
2008年5月 1日 11:31
|
キューバの人
| コメント (5)